感情の奴隷からの解放 本来のあなたを活かす アンガーマネジメント

Anger management!
Break Free from
Emotional Chains!

NEWS

Anger management Why Why Anger Management
Matters Now More Than Ever!

なぜ、今、
アンガーマネジメントが必要なのか?

私たちが生きる社会は、人との関係とコミュニケーション によって成り立っています。
しかし、育ってきた環境の中で、 多くの人が『怒りを表現することで相手に伝わる』という誤 解を刷り込まれてきました。
こうして、怒りをコミュニケー ション手段として無意識に使い続け、知らず知らずのうちに 関係性を傷つけることが増えているのです。 ですが、本当は、私たちの日常生活や職場で、怒りが必要 とされる場面は、ほとんどありません。怒りのない関わり方 ができるようになれば、パワハラ、モラハラ、カスハラなど の問題も自然と減少し、より円滑で心地よい関係を築けるよ うになります。
今、必要なのは、この事実に気づき、怒りに頼らないコミュニケーションスキルを身につけることです。
そして、そのためにこそ、のすけが提供するアンガーマネジメントの心理テクニックが今、あなたに求められています!

水曜どうでしょうのディレクターである藤村さんが座長、侍かふぇの藤澤アニキが副座長の藤村源五郎一座。
皆さんが全力で、のすけアンガーマネジメントセミナーを応援して下さっている動画です。

Anger management Story Born to Help You: The Reason Behind
Our Anger Management Program

感情を味方につける生き方へ

感情をコントロールし、理想の自分へ変わる。その進化を サポートします!

  • イメージ

    アンガーマネジメント、私は、既存の方法では上手く行かなかった!

    私は、自身のアンガーマネジメントにおいて、書籍や催眠療法、カウンセリングを数多く試してきました。
    しかし、なかなか成果を感じられず、解決には至りませんでした。

  • イメージ

    心理学*に出逢って、変わった!

    心理学に出会い、初めて『アンガーマネジメントには自己内省と訓練が必要』という真実に気づいたのです。
    心を支える術を自分で身につけられたなら、怒りのコントロールは可能です。
    しかし、一人での取り組みが難しいと感じる方も多いでしょう。
    そのような方々が確かな成果を得るためにこそ、私がサポートするアンガーマネジメント・プログラムを提供しています。

    *日本メンタルヘルス協会(心理学基礎/プロ講座)

  • イメージ

    マンツーマンのサポートプログラムで、援助します!

    アンガーマネジメントには、根気の良い訓練が必要である からこそ、このプログラムでは、コミュニケーション強化プ ログラム(1か月)、アンガーマネジメント実践ガイド(3 か月)と、私が皆さんに並走し、日々の訓練を確実に習慣化 するサポートを行います。
    怒りに振り回されない毎日を手に 入れたいとお考えの方は、ぜひ、のすけが提供するアンガー マネジメント・プログラムをご活用ください!

Anger management ACCESS OUR OFFICE
(Next to A Dog Café)

  • 会社名

    合同会社のすけ

  • 責任者

    新矢 恭子

  • 所在地

    〒680-0914 鳥取市南安長1丁目1-29

  • 事業内容

    アンガーマネジメントのセミナー
    講演
    コンサルティング

PROFILE

■日本メンタルヘルス協会・公認講師。

・講演テーマ例: 事業所におけるアンガーマネジメント教育
心理学を基盤に、事業所経営におけるアンガーマネジメントの重要性を解説し、
社員教育の実践方法や具体的な事例を通じて、効果的な心理学的テクニックの活用法をお伝えします。

■お母さんのためのアンガーマネジメント
自身のアンガーマネジメント経験をもとに、理論と実践の両面から構成された、
日々の生活で即活用可能な心理学的テクニックを、実行・習慣化の視点から詳しく解説します。

Anger management CONTACT CONTACT US
ABOUT SOMETHINGS FOR YOU

「のすけ」への、セミナー・無料動画申し込み、
各種お問い合わせ専用窓口になります。

メールでのお問い合わせの場合、
以下のフォームよりお問い合わせください。


また、お電話によるアンガーマネジメント相談をご希望の方は、
お電話相談窓口をご利用下さい(100円/ 分)。

以下の入力内容で送信しても
よろしいでしょうか。
問題なければ送信ボタンを押してください。

送信完了致しました。
担当者から返信があるまでお待ちください。

必須

ここにお問い合わせ種別が入ります。

必須

ここに名前が入ります。

必須

ここにふりがなが入ります。

必須

ここにTELが入ります。

必須

ここにお問い合わせ内容が入ります。

ここにプライバシーポリシーに同意するが入ります。